新阪急ホテルグループ

     ●新阪急ホテルグループ 0120−005101

      京都新阪急ホテル
     87年8月  ●ツイン
▼ホテルに興味を持ちだした頃、「Guest Card」会員募集の新聞記事を見つけ、申し込んだ。優先予約、10%引、クイックチェックイン、朝食付などの特典がある。到着が遅くなるとき、他ホテルを予約できなかったときに利用している。駅前にあり、立地はよいのだが、建物が古いし、客室が狭い、浴室との間に段差もある。

▼天王寺発着であった紀勢本線の「くろしお」が、環状線・貨物線をつかって新大阪・京都発着となったとき、紀伊勝浦から試乗した。子どもらも成長し、長距離の移動に耐えられるようになり、親族旅行をするようになって2年目であった。ちなみに前年は下呂温泉。

▼夕刻に京都に着き、チェックイン。カードを提示するだけですむのは、快感であった。自分で荷物を運んで客室のドアを開けると、きれいなベッドカバーのかかったシングルベッドが2台。「このお部屋をぼくたちが使ってイイの!!」と次男が歓声をあげた。まだ保育所に通っており、添い寝でしのげる大きさであった。


▼夕食は駅ビルの地下でとり、朝食はコーヒーハウスでのバイキング。駅前のバスターミナルに面する窓を広くとってあり、明るくて眺めが良くて、楽しいレストランであった。いまも。
▼これからしばらくの間、わが家ではホテルといえば、「キョウト シン ハンキュウホテル!!」であった。(02.05.17記)


新阪急ホテル

94年4月  ●ダブル

▲ベルマンは、数は少ないがいることはいる。手が空いているときは部屋まで案内してくれる。廊下の絨毯にはシミが目立った。
 冷蔵庫は缶やビンを引き抜くと自動課金される仕組み。Fは早速、ミネラルウォーターを引き抜く。「フロントに通知すれば課金されない」と教えてくれたが、飲み干したあとは、外出時の水筒に代用できるのでそのままにした。
 エアコンは冷房に切り替えられておらず、室温は下がらない。夜中に係を呼んで、窓を開けてもらった。

▲夕食時の「オリンピア」は、20:00を過ぎても満員で入り口付近は騒然としており、マイクを使って整理番号を案内していた。
 朝食はゲストカードの特典である朝食券。ホテル1階(フロント横の)コーヒーショップが落ち着いていてよかった。わたしは洋定食。同行の次男Fは、コーンフレークを「久しぶりだなぁ」と言いつつ、美味しそうに食べた。(03.08.15記)


新阪急ホテルアネックス

91年10月  ●シングル

 新阪急ホテルは梅田の地下街とつながっている。新阪急とアネックスとも当然つながっているものと考えたが、いったん、一般道へ出なければならなかった。不便なり。

▲ビジネスホテルとしては、悪くはない。
 飲食施設は1階のコーヒーハウスだけ。朝食時の雰囲気は落ち着いているが、満室の際には席が不足するのではないかと思われる。
 チェックアウトの際、領収書は折りたたんでくれない。自分でたたむ。浴室との段差は覚えていない。(03.08.15記)